『カフェオーナーの1日』ってどんな感じなの?
こんにちは!
料理教室コンサルタントの『さき』です。
私は現在、カフェを5年経営しています。
お客さまからよく、
「自分の時間はどうやって作ってるの?」と聞かれることがあるので・・
今日は、『カフェオーナーの1日』をお伝えしたいと思います。
お店の概要
営業日 月曜〜金曜
営業時間 11:30〜15:00
【7:30】 子供達送り出し
小学生の2人の子供に「いってらっしゃーい!」
→朝起きてすぐ回しておいた洗濯を干す。
部屋の掃除・朝ごはんの片付け。
自分の身支度。
【8:30】 店に到着
仕込み開始!
朝一番にすることはお出汁を取ること。
元々、父はうどん屋さんだったのでその教えもあり、
出汁にはこだわってます。
次に、お米を研ぎます。冬の米研ぎは手が凍ります(涙
そして、数種類のお料理の下ごしらえやお惣菜を4〜5品作って行きます。
【11:30】 開店
営業中は、注文のお料理を作る他に空き時間があれば
お客さまとお話をしたり新メニューの試作をしたりしています。
【15:00】 閉店
お店の片付け、掃除をします。
子ども達が通う学校の近くにお店がある為子ども達はお店に帰ってきます。
私が閉店作業をしている間子ども達はお店で宿題をします。
【16:00】 帰宅
子供達と一緒に自宅へ帰ります。
子供達の習い事へ送迎。
習い事へ行ってる間にお風呂を沸かしながら夜ご飯の準備。
名前のない家事と言われる学校からのお知らせチェックや
絵の具のパレット洗いなど細々したことをこなしつつ余った時間で『自分時間』
【18:00】 夜ご飯
夜ご飯を食べながら家族時間を過ごして
後片付け。
お風呂タイム。
【21:00】 子供達寝かしつけ
寝かしつけといってももう小学生なのですが
隣にいてくれないと寝れないと言うので
寝るまでは私の瞑想時間w
たまに一緒に寝落ちしちゃいます。
【22:00】
ここからがやっと私の『自分時間』
時間の作り方
これが大まかな『カフェオーナーの1日』です。(かなりざっくりですがw)
この流れがベースにあって子どものお友達が家に遊びにきたり、
習い事の帰りが遅くなったり時間がズレることが多々あり、
そんな時は夜ご飯の手抜きをしたりたまには外食したりしていますが、中々思い通りにいかないのが現状。
時間は有限なので
うまく時間を味方につけてこなしていく為日々試行錯誤しています。
その一つが、『子どもにお願いする』
・食べた後の食器洗い
・お風呂掃除
・トイレ掃除
などなど、年齢に応じてお手伝いをしてもらってます。
そしてそれを、我が家ではお給料制にしてお手伝いしてもらうことによって
率先してやってくれてるので助かっています!
余談ですが、このお給料制の制度を導入する事やルールについて、
子どもたちと会議を開いて決定しました。
大人の押し付けにならないよう、自立を促せるよう考えるを大切にしたいと思っています。
(おすすめなので次回以降お伝えします)
コメントフォーム